くぅーまる流断乳
|
くぅーまるは大きな声では言えませんが・・おっぱいは小さい方です。しかし乳は牛のようだねと言われるほどよく でました。幸いでした。最近の育児方法ではムリにやめることはないという考えが主流らしい・・・。じつは私もや める気はなかったのですがあまりにものんまるがごはんを食べずおっぱい、おっぱいだったのでこれじゃー栄養 が心配という気持ちになり断乳の決意をしました!それからすぐ友達のママさんに断乳の仕方を聞いたりいろん なところから情報を集め断乳の決意を固めていきました。 |
断乳プロジェクトスタート(1歳5ヶ月の時) |
くぅーまるがまずしたことは1ヶ月間の言い聞かせ。これをやった方が子供にとっても親にとってもいいそう です。実際私は言い聞かせをしてよかったと思っています。 のんまるが1才6ヶ月になった時からおっぱ いは絶対にあげないと心に固く誓い、のんまるには1ヶ月間『この日になったらおっぱいバイバイね!』 「もうすぐおっぱい旅にでるって、さみしいけどがんばろうね!』などといい聞かせました。 最初は分かっ てはいなかったと思いますが1ヶ月間言い聞かせ、何か感じていたのではないでしょうか。そしてとうとう 1才6ヶ月になった日、本格的な断乳がはじまりました。1週間はパパ、ママともしんどいよ・・と聞かされ ていましたが・・・まさにそのとおりでした。 いちばんつらかったのは夜寝かす時。夜はおっぱいがないと 寝なかったのでホントに大変でした・・・。何時間も夜中泣き続け、泣き声におっぱいが反応してすごく 張って痛かった。「ママが抱っこするとおっぱいを欲しがって余計かわいそうだから。」とのん太が何時間 も抱っこをしてくれ、のんまるは泣きつかれて寝るを5日ほど繰り返しました。昼間などおっぱいをねだられ た時はバンソーコーを貼ったおっぱいを見せると「ない、ない」と泣いていました。公園やどこかに出かけて たくさん遊ばせて疲れさせておっぱいを忘れさせました。そして6日後、夜のんまるはおっぱいを欲しがらず コテンと寝ました。その頃には昼間おっぱいをせがむこともほとんどなくなっていました。もう・・・本当にのん まるにおっぱいをあげることはないんだなーと思うととてもさみしくなりました。断乳プロジェクト!それはのん まるの戦いでもあり、パパ、ママの戦いでもありますが、おっぱいの張りとの戦いでもありました。続いては、 くぅーまるの断乳後のおっぱいについてお話します。 |
断乳後のおっぱいについて(張りの具合や痛さを
|
その後・・・張り ![]() 3日おきぐらいにお風呂のついでにしぼっていました。 20日目・・・もう張りはない状態。んーっ、昔のおっぱいより小さくハリが無くなった気がした。おっぱい をあげていた頃の大きさに戻りたい・・。(ハリが無くなった気がしたのは母乳をしぼって いたせいみたいです。少ししたら戻りましたよ!ほっ。) のんまる1才6ヶ月中に断乳終了。 |
1ヵ月後・・・ |