![]() |
今の100均モノはすごいですよね〜。 えぇーーーっ!!これ100円なのーー!って思っちゃうモノがたくさんあります。 昔の100均モノは、いかのも100円・・・って感じのモノばかりだったのに・・。 便利になったものだな〜。 我が家の100均モノでは、我が家にある気に入ってる100均モノだけを紹介したいと思います。新しく購入して気に入ったものがあれば、ドンドン載せていきたいと思います。 でもでも、100円だからと無駄使いは禁物ですよ! |
★くぅーまるお気に入りbP★ ![]() |
ほうき&ちりとり 我が家のお助けモノです! のんまるがお菓子をこぼした時や ちょっとしたホコリなど気付いた時 にパパッと掃除が出来ます。 ダ○ソーにて購入 |
■くぅーまるお気に入りbQ■ ![]() |
目隠しシート こんな商品名だったような・・。 すいません、よく覚えてません。 食器棚や窓に水を使って貼るシートです。 我が家の食器はもらい物やむか〜しから 使ってる物もたくさんありバラバラでどうに か隠したかったんです。 このシートを貼ってみたらすっきり良い感じ! 写真ではわかりませんが丸い千鳥格子の様な 模様が入っています。 ダ○ソーにて購入 |
■くぅーまるお気に入りbR■ ![]() |
米とぎボール くぅーまるは自分で米とぎが下手だと 実感しています。 100均でこれを見つけた 時は無駄使いと思いながらも飛びついてしま いました!でもでも、我が家ではとっても 良い活躍をしてくれています! 米とぎはもちろん、水切りが横についていて、 普通のボールより高さもあるので野菜や果物 などが洗いやすい!大活躍モノです。 ダ○ソーにて購入 |
![]() |
保存ビン かわいいのにしっかりしている。 こんなにかわいいと見せてもいいですよね。 保存ビンはたくさんありますが、 いい物・悪いものがあります。 必ず買う前にしっかりチェックしましょう! ダ○ソー・キャ○ドゥーにて購入 |
![]() |
ボール・ザル類 ステンレスのザルは昔のに比べて 作りがしっかりしています。 写真に写っている白い小さめのボールは 目盛りやそそぎ口がついているので ドレッシングやたれを作る時に使っています。 写真の6つはくぅーまるが特に良く使うモノです。 ダ○ソーにて購入 |
![]() |
シュレッダー 我が家では郵便物など名前や住所、電話番号 などが書いてあるものは必ずはさみで切って わからないようにしてから捨てていました。 はさみで小さく切るのは結構ぐぅーたらな くぅーまるにはこたえる・・・。 これは小さいけれど意外にも使えます。すぐに ゴミがいっぱいになるのが困りモノですが シューっと回した後はなんだか気持ちいいのは くぅーまるだけでしょうか・・・。 Seria生活○品にて購入 |
![]() |
レンジ蓋 ラップのかわりにかぶせてレンジで使える蓋。 ラップの節約になるのはもちろん、普通に蓋の ようにも使たり、蓋を裏にして上にザルをおき 水切りの下皿にしたりします。(ちょうどいい凸が あるので、うまい具合に水がたまる。) ダ○ソーにて購入 |
![]() |
食器類 写真は一部です。結構前に買ったもの ですが今はもっと良い感じの食器が たくさん売っていますよね〜。 前に写っているココット皿はのんまる用 に良く使います。グラタンとか。 ダ○ソー・キャ○ドゥーにて購入 |
![]() |
小型土鍋 これはホントに我が家では使えます。 くぅーまるは辛いものが好きなのでキムチ鍋 なんかも大好き!・・でも、のんまるは もちろんだけど、のん太も辛いものは苦手。 そんな時にお鍋の時はこの土鍋に くぅーまるだけキムチ鍋を作ったりします。 他にもいろいろ使えます。 ダ○ソーにて購入 |
![]() |
知育おもちゃ? のんまるのお気に入りです。 100均のおもちゃって以外に 良いのあるんですよねー。 木のぬくもりみたいなものも 感じます。 ダ○ソーにて購入 |